【マツコの知らない世界】チャーハンの世界で紹介されたお店はどこ?どんなチャーハン?

本ページにはプロモーションが含まれている場合があります。

年間300食以上チャーハンを食べるチャーハンブラザース、葛飾炒飯さんとぺーいちさんが紹介する炒飯の世界。

二人合わせて3000食以上食べてきたという二人が今回紹介したお店は?

目次

究極のフュージョン炒飯

芳葉

住所 千葉県千葉市花見川区幕張町5丁目477-19

営業時間 11:30〜14:30/17:30〜23:00

定休日 月曜日

富士山チャーハン 1000円

ネギ、カニ、卵のシンプル炒飯。
味付けは薄味。
チャーハン中央の穴を開け、そこへ豆腐のうま煮を流し込む。

あっさりとしたチャーハンとトロっとしたチャーハンが融合。

食堂やまと

住所 岡山県岡山市北区表町1丁目9-7

営業時間 11:00〜19:00

定休日 火曜日

老舗洋食店が出すチャーハン。

カツチャーハン 1130円

卵を使わず、海老、タマネギ、かまぼこ、青ネギ、自家製チャーシューを入れたオイリー感強めのしっとりチャーハン。
そこへ国産豚バラとひれのカツをのせ、デミグラスソースをかけたチャーハン。

中華料理 徳武

住所 東京都墨田区亀沢3-3-9ダイアパレス錦糸町第2 1F

営業時間 11:30~14:30 17:00~21:30

定休日 月曜日

ウニのせ青のりカニ肉あんかけチャーハン 2200円

ウニ、カニ、青のりなど海の食材とチャーハンが融合。

見た目にもインパクトある一品となっている。

生香園 新館

住所 神奈川県横浜市中区太田町5丁目56

営業時間 11:00~21:30

年中無休

あの周富徳の弟、周富輝さんがオーナーのお店。

二色チャーハン 1250円

チャーシュー、ネギ、カニカマ、卵を使った上品なチャーハンと、さらにそのチャーハンにケチャップを入れた2色チャーハン。

添えてあるピリ辛ザーサイ(豆板醤、砂糖、お酒、ごま油、コショウ、醤油で味付け)も絶品。

口の中でフュージョン

一品料理と合わせることでチャーハンの旨味が倍増。

和風回鍋肉専門店 だしや。

住所 東京都千代田区神田佐久間町1-24 GATO秋葉原1階 

営業時間 11:00~23:00

不定休

禁断の背油チャーハン1090円

自家製の背油を使用したコクのあるしっとりチャーハン。

和風回鍋肉 990円

八丁味噌を効かせた濃い目の回鍋肉。

二つの料理を食べることで融合チャーハンを楽しむことができる。

そば処 つる岡

住所 神奈川県横浜市旭区上白根町891

お蕎麦屋さんが作るチャーハン。

五目チャーハン 1150円

チャーシュー、ナルト、ネギ、イカ、エビ、カニカマ、卵を入れて炒めたチャーハンに、隠し味としてかつ丼のタレをを入れる。
かつ丼のタレをいれることで甘味のあるチャーハンに仕上がっている。

鴨南蛮そば 1300円

岩手県産の岩手鴨を使用。
トロっとした餡がきいた蕎麦。

和の出汁が効いたとろみあるスープをチャーハンにかけて楽しむチャーハン。

至極の鍋振りサウンドが楽しめるお店

菜香新館

住所 神奈川県横浜市中区山下町192 

営業時間 
水曜日11:30〜15:30/17:00〜21:30
木曜日11:30〜15:30/17:00〜21:30
金曜日11:30〜15:30/17:00〜21:30
土曜日11:00〜16:00/17:00〜21:30
日曜日11:00〜16:00/17:00〜21:30
月曜日11:00〜16:00/17:00〜21:30
火曜日定休日

五目チャーハン 1400円

鍋振り歴15年の倉田さんが作るチャーハン。
フワパラチャーハン。

玉川屋酒店

酒店の一角で提供したチャーハンが人気となったお店。

住所 東京都大田区西蒲田7-34-1

営業時間 17:30~20:30 日曜12:00~15:30

チャーハン 900円 1日50食限定

ゴロゴロとした自家製チャーシューと仕上げにスープをかけることでふっくらとしたチャーハンが完成する。

朋友

住所 東京都大田区西糀谷1丁目19-2

営業時間 11:00~20:50 
定休日 木曜日

鍋振り歴51年の谷川さんが作るチャーハン。

五目チャーハン(醤油)850円

千葉県君津の永光卵を使用(甘みとコクが濃く濃厚)
まず卵を炒めてオムレツ状に。
その卵を皿に取り、次は鍋に卵をいれ、ご飯を炒めたチャーハンに。
そこへ粗塩で6日間付けた白菜の新香を入れ、さらに炒める。
最後に最初に作っていたオムレツをのせて完成。

まとめ

マツコさんの番組で紹介されたお店はどれも美味しそうでしたね。

チャーハンの鍋を振るのはとても重労働です。

また火力も重要です。

自宅でチャーハンを作ってもお店の仕上がりは絶対なりません!

やはりお店まで行って食べるのが一番です。

美味しいチャーハンがたべてくなりました。それでは!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次